★ 「苫米地式コーチング認定アソシエイトコーチ」認定クラのご案内     (2025年6月30日)

苫米地式コーチ100万人養成に向けた一環として、新たに 「苫米地式コーチング認定アソシエイトコーチ」という特別ライセンスが取得できる認定クラスの開催ができる運びとなりました。

 「苫米地式コーチング認定アソシエイトコーチ」は、”1年間の期間限定のプロ資格”となります。1年間に限定している理由は、プロのコーチになるにあたって最初の1年が最大の試練になるからです。
スタートアップ直後は、実績も経験も何もなく自分のコーチングスタイルも定まっていません。ある程度の実績を積んで軌道に乗り始めれば、ライセンスがなくても独自にできるようになりますが、そこに至るまでは手探り状態が続きます。その1年間にプロとして活動後に資金も作り、その後に「苫米地式コーチング認定コーチ」を取得して欲しいという考えで作らた資格となっているため、プロのコーチになりたいと考えている方で、「苫米地式コーチング認定コーチ」はハードルが高いなという方にはおすすめなのではないでしょうか。

なお、「苫米地式コーチング認定アソシエイトコーチ」認定クラスの開催は、「認定アソシエイトコーチ特任マスターコーチ」の資格に加えて「苫米地式コーチング認定コーチ」の資格取得者のみが開催することができるクラスであり、マスターコーチ資格取得者でさえも開催出来ない特別なクラスとなっております。

■「苫米地式コーチング認定アソシエイトコーチ」認定クラスは、大きく次の4つで構成されます。
① 苫米地博士の動画を利用してのクラスへの参加(会場受講またはオンライン受講の集中研修2日間を予定)
② マスターコーチによるグループコーチング1回への参加(会場は東京都内)
③ 苫米地博士によるグループコーチング1回への参加(会場は東京都内)
④「苫米地英人アカデミー」1期への参加(アカデミーは、別途、アカデミー参加費用がかかり(継続価格で参加出来る予定です)、参加者自身が直接参加の申し込みをしていただきます。1期分の6回フル参加が「苫米地式コーチング認定アソシエイトコーチ」認定の条件です。)

■内容:次世代コーチングの最新のものとして、これからのコーチとコーチ指導者に必要不可欠なこれまでにない要素もしっかりと入り、特に現状の外のゴールの発見をコーチがどう促せるのか、認知戦技術が拡散していくこれからの世界で、新しいブリーフシステムを作る有効なお手伝いをどうすれば出来るかといった、コーチ、そしてコーチを育てる側の知識と技術をしっかり学んでいただきます。

■予習:「苫米地式コーチング認定アソシエイトコーチ」認定クラスへの参加条件はなく、コーチングに関心のある方はどなたでも参加できますが、基礎的な知識があると学習がスムーズに進みます。そのため、苫米地博士の著書「オーセンティック・コーチング」を2~3回丁寧に予習として読んできていただければと思います。

■価格:①~③認定クラス受講料+④「苫米地英人アカデミー」参加費用となります。(詳細については、お問い合わせください。)

前述の①~④をつつがなく終えた方は、苫米地博士の会社と1年間のライセンス契約を締結します。1年の契約期間中は、次の肩書が使用できるようになります。

 和名:苫米地式コーチング認定アソシエイトコーチ
 英名:Tomabechi Associate Coach


■ 補足
・本セミナーを受講した後、皆さまはコーチとして自由に活動していただけます。しかしながら、皆さまの自由な経済活動に対して責任を持つことはできません。売上を保証することはできませんし、万が一にでも損失を出すようなことがあったとしても自己責任です。反対に、大成功しても利益の一部を請求するようなことはありません。
・コーチング料金の設定は自由です。プロとして有償でコーチングを提供するのは当然ですが、加えてボランティアとして子供向けに無償コーチングを提供するといったケースもあるかもしれません。ご自身の状況に応じて始めていただけます。ただし、私(片桐康寿)や苫米地博士、苫米地博士の事務局、マスターコーチがクライアントを紹介することはありませんので、その点だけはご了承ください。
・ライセンス契約をしたことによって、契約料、ライセンス料など追加料金が発生することはなく、私(片桐康寿)や苫米地博士、苫米地博士の事務局、マスターコーチが、①~③認定クラス受講料、④「苫米地英人アカデミー」参加費用 以外の料金を請求することはありません。クライアントから受け取った料金についても、利益の一部を要求するようなことはなく、100%をご自身の収入としていただけます。

■ 注意事項
・認定クラスでは苫米地式コーチングの機密事項が扱われます。そのため、受講には厳しい守秘義務が発生します。受講にあたっては、機密保持契約書に同意していただきます。
・認定クラスで学んだ知識は自由に使用していただけますが、講義の内容を人に教えるのは機密保持契約違反になります。
・未成年者は受講できません。その他は、年齢や性別に関係なく受講していただけます。
・皆さまが「苫米地式コーチング認定アソシエイトコーチ」資格取得後は、ご自身で募集、クラス運営し、私(片桐康寿)や苫米地博士、苫米地博士の事務局、マスターコーチも関わりません。
・念のためですが、コーチング以外の目的でのライセンス使用はできませんのでご留意ください。極端な例ですが、「苫米地式コーチング認定アソシエイトコーチが経営する喫茶店」といった使用は喫茶店経営が目的になっていますのでNGとなります。
・「苫米地式コーチング認定アソシエイトコーチ」取得後、「苫米地式コーチング認定コーチ」へ移行される場合は、別途、マスターコーチによる追加教育が必須となってきます。

■ その他
・「苫米地式コーチング認定アソシエイトコーチ」認定クラスとは別に、パーソナルコーチングをご希望される場合は、 オプションでの受講も可能ですので、是非ご活用いただければと思います。



詳細につきましては、 お問い合わせフォームよりご連絡ください。